PTMindexピヨたんマン情報ブログ

結婚準備などの情報を掲載しています。

友人への結婚報告の注意点

f:id:musitaijikun:20201003182051p:image

 

 

結婚が決まったら仲の良い友人や職場への結婚報告を行います。嬉しい気持ちが先走り結婚報告をする順番を間違えてしまうと少し気まずい思いをしてしまうケースがありますので、結婚報告をする順番を確認しておきましょう!

 

 

 

 

 

友人へ結婚報告をするタイミング

 

結婚が決まったら周りの人に直ぐに伝えたい!と思ってしまいますが、結婚報告にはタイミングがあります。挙式や披露宴を行うか行わないかでも結婚報告をするタイミングが変わってきます。

挙式、披露宴を行う場合

 

挙式、披露宴を行う場合は式の日取りが決まったタイミングで報告すると良いでしょう。

結婚報告の時に挙式、披露宴の出席のお願いをするとスムーズですし、人数が多い場合何度も連絡を取っていると非常に時間がかかります。

なので報告の時に出席のお願いができるように友人には式の日取りが決まってから連絡しましょう。

また、式へ招待する人への報告は遅くても式の3ヶ月前までに連絡するのがマナーです。報告が遅れて式に来て欲しかった友人が来られなかった・・・とならないためにも早めの連絡は大切です。

 

POINT
  • 式の日取りが決まったら報告する
  • 結婚報告と同時に出席のお願いをするとスムーズ
  • 式の3か月前までには報告する

 

挙式、披露宴を行わない場合

 

挙式、結婚式を行わない場合、結婚が決まったタイミングか、入籍したタイミングで報告します。報告は時間を開けず、同じタイミングで行うと良いでしょう。 結婚したことを他の友人を通して知ることで、関係が気まずくなる場合もありますので、なるべく友人ごとに差が出ないようにしましょう。

 

POINT
  • 結婚が決まった時か入籍したタイミングで報告する
  • 報告は時間を開けず同じタイミングで!

 

どうやって結婚したことを伝える?

 

一人一人直接会って結婚報告ができるのが理想ですが、人数が多かったり遠方の場合は大変な時間がかかります。最近ではLINEやメールで結婚の報告をする方が多く、結婚報告をした約60%の方がLINEやメールで報告をしています。

しかし、中には直接連絡して欲しかったと思う友人もいるかもしれませんので、大切な友人には直接会って報告した方が無難かもしれません。

別の記事で詳しく書いていますが、職場の同僚への結婚報告は慎重に行いましょう。

職場への結婚報告は、まず職場の上司へ報告し、上司への報告が済んでから先輩、同僚、後輩と報告していくのがマナーです。

同僚に先に伝えてしまい、同僚から上司の耳へ入ってしまったとなれば、上司は部下の動向を知る義務がありますので、あまりいい顔はされないでしょう。

 

POINT
  • LINEやメールで伝える方が過半数
  • 職場への報告は慎重に

 

 

結婚報告の注意点

 

結婚した事を伝える順番やタイミングには気をつける必要があります。

結婚報告する人数が多い場合、1日2日ではすみませんので、大切な友人に結婚報告をするまでの間に、他の人から結婚する事を伝えられてしまった・・・とならないためにも、先に伝えるべき相手は誰なのか考えましょう。

また、結婚報告は式準備などと並行して行うので報告漏れが起こる可能性があります。報告漏れを起こさないように報告する相手をリストアップして順番に連絡をしていくと良いでしょう。

 

POINT
  • 報告漏れがないようリストアップしよう!

 

 

挙式、披露宴に呼ばない友人への報告の仕方

 

結婚報告はしたいけど挙式や披露宴には呼ばない友人へは、式の日取りや場所については触れず、結婚相手の名前や自分の名字が変わる事を伝えます。

二次会に招待したいと考えている場合は出席のお願いをして、場所や日時も一緒に伝えておきましょう。